
家庭から排出される温室効果ガスは
排出量全体の2割程度を占めています。
「こども省エネチャレンジ」では、小中学生が家庭で取り組める簡単な省エネにゲーム感覚で取り組むことで、
環境について体験し考えるきっかけをつくります。
参加賞や認定証もプレゼント!
特に優秀な作品を作成した小学生には、表彰を行います。
チャレンジ内容
参加対象者:鳥取市内の小中学校に通う児童・生徒
※個人・学校どちらからでもご参加可能、学校は1クラス単位からご応募可能
チャレンジシートを使って、次の2つのことに取り組んで頂きます。
-
1
省エネに取り組もう!
1省エネに取り組もう!
日付をきめて、お家でできる簡単な省エネに1週間取り組んでみましょう。達成出来たらシートの表に〇をつけていきます。
(募集期間終了後、事務局にてシートの〇の数を集計し、そこから削減できたCO2の量を算出します。) -
2
CO2ゼロのキャラクターを考えてみよう!
2CO2ゼロのキャラクターを考えてみよう!
目指せ!「CO2ゼロ」!
環境を守るキャラクターを考えてみましょう。 シートの裏面に、イラストや文字を使って、アイデアを自由にかいてみてください。
ご応募の流れ
-
1. チャレンジシートを取得
-
2. シートのチャレンジに取り組む
シートの表面・裏面のチャレンジに取り組んで頂きます。
表面だけ・裏面だけのチャレンジでも構いません。 -
3. 応募する
学校で回収される場合は学校へご提出頂きます。
学校で回収されない場合は、チャレンジシートを封筒に入れ、下記宛先へ郵送してください。
※応募期間の制限はありません。いつでもご応募いただけます。〒680-0932
鳥取市五反田町6番地
株式会社とっとり市民電力
こども省エネチャレンジ係 -
4. 参加特典プレゼント
参加特典 折り畳みクッションシート
応募者全員に参加賞を贈呈します。
チャレンジシート表面「省エネに取り組もう!」については、取り組みによって削減できたCO2量を算出し、認定証を贈呈します。
チャレンジシート裏面「CO2ゼロのキャラクターを考えてみよう!」については、受賞作品を本HPに掲載します。
「CO2ゼロのキャラクターを考えてみよう!」のご応募者様のうち、特に優秀な作品に選ばれた方には、表彰式にて賞状の授与及び賞品の贈呈を行います。
応募〆切:制限なし
いつでもOKです。たくさんのご応募をお待ちしております!
